• Home
  • Ameblo

香港で外資系OLする日々の覚書

香港生活7年目に突入。香港香川県人会事務局。

2017.01.17 05:19

香港お得ランチ 台湾料理

久々に「ランチレギュラーに加えたい店」を発見!台湾料理のお店、Taiwan Kitchen。

2017.01.12 06:49

星街in香港

香港おしゃれストリートの1つ、星街(Star Street)で見掛けた編みぐるみ〜

2017.01.02 11:04

手作り猫おもちゃ 空箱からの〜

先日からちーちゃんが気に入ってるダンボールの空箱。

2016.12.30 04:15

香港で寿司 ととや

香港には至る所に寿司屋があって、値段もクォリティもピンからキリまで。その中で、友達のオススメもあったここは、良心的な値段とクォリティのバランスが取れてると思われる〜🍴

2016.12.19 11:43

ドイツ購入チーズ TÊTE DE MOINE

ドイツに行く前に友人からの勧めがあったので、このチーズを買ってみた。

2016.12.18 13:58

香港グルーポン ファ●コンのようなゲーム機

香港グルーポンでファ●コンのようなゲーム機を見つけた。

2016.12.06 10:05

カタール航空 ビジネスクラス

自分へのご褒美として、今年の2月にすでに買ってたこのチケット。いよいよです✈️奮発したけど、宿が全て友達の家なのでタダ😆車で迎えに来てもらえるし〜🚙トータルだとオッケー牧場予算。カタール航空でドイツ・フランスの旅。冬のヨーロッパは初めての経験☃️クリスマス・マーケットがお目当...

2016.12.05 08:10

香港 sasaで各国コスメ 韓国ブランド

香港ショッピングで必ず女子が行くであろうコスメショップのsasa。私はVIPメンバーである😤今週からの旅行に便利かなと思ってリップティントを探してたら、見つけたよ。韓国製の凄いやつ。ワインボトルの形したこちら。ラビオッテとかいうブランドらしい。

2016.12.01 13:18

香港 やっぱり無いタコの身代わり君

先日のたこ焼き時、日系スーパーに行ってもタコ🐙が無かったので、お刺身用のタコを買った。まぁ〜、なんてお高いたこ焼きだ(笑)

2016.11.30 01:10

香港から日本へ、Iターン企画開始

今年で海外生活10年を終えたこともあり、ふと「日本帰ろっかな?」と考える機会が増えた。私の場合は駐在員ではなく、自分で日本を飛び出したので自力で帰るしかない😑安倍首相も「女性活用します!」とか言ってるから、仕事イロイロあるんじゃないかと淡い期待もしたりする。「まだまだ全然無いよ...

2016.11.29 03:25

香港 イタリアンでアフタヌーンティー

2〜3ヶ月に一度、前の職場のメンバーでアフタヌーンティーをしてる。有名ドコロのホテルはもう制覇しちゃったので、最近はレストランでのアフタヌーンティーに挑戦中🍴今回はイタリアンレストランのSabatini。当地の日本人にも人気。

2016.11.28 02:10

香港 風邪の蔓延。。。

香港は湿度が高いからか、日本よりも風邪の蔓延率が高いと思われる。日本のようにマスクをする習慣が無いことも一因かと。オフィスで誰か一人が咳してるのを見かけた日には、翌日からもう確実に蔓延してる。ここのオフィスは外資系らしく個々のパーテーションが高く、隣の席と断絶されてる。。。ように...

Copyright © 2025 香港で外資系OLする日々の覚書.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう