香港 上海蟹の食べ放題
上海蟹が好きで、日本にいた時から1匹3千円とか出しても家族で食べに行ってたほど😅そんなワケで、香港に来てから毎年必ず一度は食べてる🍴
今年は香港人同僚から教えてもらった上海蟹の食べ放題に挑戦❗️
※リンク先に記載されてるとおり、前払い制なのでご注意〜
ちなみに、こちら香港では上海蟹のことをHairy Crabと呼ぶ。何故なら前足のハサミに茶色の毛がボーボーだからね。
食べ放題メニューはこちら。。。
コースに付いてくる前菜3つも、流石はホテル・レストランのお味(クラウンプラザ・カオルーンイーストホテル内)。
こちらは上海蟹の健康的な食べ方指南?3つの付けダレの説明もアリ。
3つの付けダレ。秘伝の醤油は結構甘め〜
では、5種類の上海蟹をメニュー順に。※翻訳はテキトーに。
①中国黄色酒に付けた冷製蟹。当たり前だけど一番味がシッカリしてた。
②燕の巣と蟹味噌と卵白を蟹甲羅に詰めたやつ。
③蟹味噌ともち米を甲羅に詰めたものを蓮の葉で包んで蒸した蟹。
甲羅をパックリ開けたところ。もち米と蟹味噌&卵がムッチリ蒸されて✨
④蒸した上海蟹(王道ノーマル版)
中身はこんな感じ。
⑤チリとガーリックにまぶして揚げた上海蟹。これはちょっと「何も上海蟹でやらなくてもよかったかな?」って感じ。
上記5つの調理法の上海蟹を「最低2杯ずつ」からオーダーの、食べ放題❗️
結局三人で22杯平らげた🍴
最後に体を温める生姜茶でシメ。
蟹は体を冷やす食べ物なので、実は女性はあまり食べない方がいいんだとかー😓そして風邪引きの時も。だから最後に生姜茶がしっかり体を温めておきましょう、的な。
それぞれの蟹の大きさも中の蟹味噌量も充分で、上海蟹好きには大満足過ぎる食べ放題なのには間違いないス。
※このレストラン、どうやらミシュラン推薦リストに載ってるっぽい。
0コメント