台湾のコーヒー
同僚からもらったコーヒー、一見日本のBR●OKSかな?と思ったら台湾製だった。
確かに、ここ最近に台北行くたびにお洒落カフェが増えてるな〜と思ってた。コーヒー人口増えてるのね。
ほいでもってコーヒーの産地見てみたら。。。
ブラジル、コロンビア、ニカラグア、中国、ですって。へぇぇぇ〜!
って待ってよ、ブルマンなのに?!😳
しかしよく見たら。。。
ブルマン風、だった。。。
本場ブルーマウンテンのあるジャマイカの豆は入れてもらえてない。。。
気になったのでWikiで調べてみたらなんと、ブルマン輸出量の8割が日本向けなんだって。日本には根強いブルマン神話があるんだとか。
ふ〜ん。
でもってこのコーヒーのお味は、わざわざブルマン風と名乗るほどのこともない雑多な感じでした。。。
0コメント